財前直見さんは数々のテレビドラマで活躍されてきた女優さんです。代表作品には、『お金がない』『スチュワーデス刑事』『お水の花道』などがあります。
幅広いジャンルを演じられる素晴らしい女優さんですが、現在財前さんは実家がある大分県に移住されています。
財前直見さんが語っている、大分県の素晴らしい魅力についてまとめていきます。
財前直見の現在は大分県でスローライフ‼
財前直見さんは2003年にテレビプロデューサーの方と結婚し、2012年に離婚されています。離婚原因は生活拠点における価値観の違いだったそうです。
財前さんは女優業でブレイクしていた頃の生活拠点は東京都でしたが、財前さんが40歳であった2006年12月7日に第一子となる長男を出産したことをきっかけに2007年に自身の地元である大分県大分市に移住しています。
現在は、両親と息子の4人暮らしをされており仕事の度に上京するという生活だという事です。
大分での暮らしのメリット
財前さんが思う、東京と大分の暮らしの違いを語られていましたのでまとめていきます。
- 仕事に関係する人がいないから、素の自分でいられる。(両親の娘でいられるし、息子の母でいられる。)
- 心の贅沢が出来る。(家で育てた野菜を食べたり、温泉につかったり)
- 周りとの付き合いが出来る。(野菜の物々交換をしたり、挨拶や会話ができる。)
- お金をかけずに創意工夫が出来る。
- 生活の為に働くのではなく、リフレッシュしながら生活ができる。
- 子供にも農業体験をさせてあげられる。
- 高齢になる親を助けられる。
- 豊かな自然環境の中で子育てが出来た。
財前さんが作ったカボスをお裾分けすると、新鮮な鯵(アジ)や鰤(ブリ)になって戻ってきたり、白菜やダイコンになったり・・・。ご近所さんとの物々交換も田舎生活ならではの心の贅沢だそうです!
野菜や果物の収穫・調理・加工
財前さんは財前家が代々受け継いできた1800坪の広大な畑と1800坪の山で、カボスやオクラ、シイタケなど20種類以上の野菜を栽培されているそうです!
財前さんのお父さんが主に畑仕事をして、お母さんと財前さんは畑に食材を取りに行って料理・加工をしています。
「うちの母は料理が大得意なので、2人でどんどん調理してその日のごはんにしたり、加工食や保存食にしたりします。」
引用元:『週刊女性PRIME』
料理好きが高じて調理師免許まで取った母親から、膨大な量のレシピを伝授してもらっているそうです。
大自然の中で、『生きる』『食べる』という人間の原点を味わって生活されている財前直見さんは自然体の美しさがあります。様々な経験が、女優にも生かされているのでしょう!
4カ月で6つの資格を取得‼
現在57歳の財前さんは、50歳の時に4カ月間で6つの資格を取得されたそうです。
- メンタル心理カウンセラー
- 上級心理カウンセラー
- 行動心理士
- シニアピアカウンセラー
- 終活ライフケアプランナー
- エレガンスマナー
財前さんが資格を取ろうと思ったきっかけは、長男の中学受験だったそうです。息子を勉強させるにはまずは自分が勉強している姿を見せようと思ったという事です。素晴らしい母親ですよね!
そしてもう一つの理由に50歳になったことも大きかったとおっしゃっています。
「それまでずっと私は周りの大人たちから色々なことを教わって生きてきました。自分が50歳になった節目ということもあって、これからは人の役に立たなきゃいけないんじゃないかって思い始めたんです。」
引用元:『テレ朝ポスト』/2019.4.2
女優業をしながら丁寧な暮らしもされて、その上これから先のことを考えて資格を6つも取得された財前さんはこれからも更に進化されていかれるのでしょうね。
そういう生き方がしたいものです。これからの活躍が楽しみですね!
コメント